タニタ スリープスキャン SL-511-WF2

■種別:睡眠計
■計測できるデータ:睡眠の深さとリズム/睡眠時間/睡眠点数/睡眠の傾向

■デバイスの紹介:デバイスの紹介:寝具の下に設置し、その上に寝るだけでセンサーが入床、起床を自動的に判別するので操作が不要。高精度体動センサーで睡眠の状態を詳しく計測。
Wi-Fiでの通信に対応し、計測結果はタニタの健康管理サイト「からだカルテ」で確認可能。『睡眠ステージ』や『睡眠点数』等、5つの項目で表示する。

3HCTコメント:在宅診療、介護の分野でも活用することにより、医療関係者、介護者への効率的な情報共有が見込まれる。

また、入院患者の睡眠状態を計測することにより、術後の経過観察などに役立てるなどの活用も見込まれる。

■医療機器承認有無:有(医療機器認証番号:05B1X00001000003)
■機器名:スリープスキャン SL-511-WF2
■製造元:株式会社タニタ秋田
■メーカーデバイス紹介URL:http://www.tanita.co.jp/product/g/_TSL511WF2/

■連動アプリケーション:からだカルテ(タニタ健康管理サイト)
https://www.karadakarute.jp/tanita/index.jsp

※記事公開後、メーカーにて情報が更新されている可能性がございます。
 ご了承ください。
 最新情報および詳細は、メーカーホームページをご参照いただくか、
 弊社までお問合せをお願いいたします。

■情報公開日:2018年10月22日
■最新情報更新日:2018年10月22日

 

関連記事をみる

  1. 脳波計スリープスコープ(SleepScpe)/スリープスコープ睡眠脳波解析プログラム

  2. Fitbit Versa

  3. SMARTINHALER -SmartTouch™ Symbicort®-

  4. Fitbit Charge 3

  5. AYUMI EYE

  6. DNP服薬管理カレンダー

  7. duranta(デュランタ)

  8. DNPモニタリングシステム Your Manager(パッケージタイプ)

ランキング

PAGE TOP