血圧もスマホで記録&グラフ表示の時代です(2020.2.27)

エレコム「HCM-AS01BTWH」は、外出先への持ち歩きに便利なコンパクト設計の上腕式血圧計。自動で血圧を測定する電子血圧計は珍しくないけれど、こちらの血圧計のポイントはずばりスマホとの連携にあります。
測定したデータはBluetoothを介してスマホに送信、専用アプリ「ECLEAR plus」を使って最高/最低血圧と脈拍が自動的に記録されます。記録したデータはデイリー/ウィークリーでグラフ表示されるので、毎日の血圧の変化はもちろん、朝晩の血圧の変動傾向などもすばやく可視化。
続きを読む
https://www.goodspress.jp/news/281475/2/

ニュース選定者:羽岡久美子
GoodsPress
https://www.goodspress.jp/

■情報公開日:2020年7月13日
■最新情報更新日:2020年7月13日

 

関連記事をみる

  1. Galaxy Watch3発表。心電図(ECG)と血圧測定に対応 (2020.8.6)

  2. 枕で睡眠を可視化!心拍数、呼吸数、寝返り、睡眠時間、睡眠の深さを計測できるエムールの「EMOOR S…

  3. アップル、車いすユーザーの活動量をスマートウォッチで計測する技術–特許を取得 (2020…

  4. 開発が進むオンライン診療…「本当に必要な人だけ病院に来る」世界が到来? (2020.4.3)

  5. 生涯充電不要!? ウェアラブルトラッカー「MOTHER」登場

  6. Apple Watchで測った心拍数を分析して自動作曲 AI作曲アプリ「AImelo」登場 (202…

  7. スマートグラス「Blueberry」は装着者の脳パフォーマンスを計測可能 (2020.4.19)

  8. 新型コロナ重症患者対策の「人工肺ECMO教育VR」が登場 (2020.6.24)

ランキング

PAGE TOP