スマホアプリで測定データを管理できるホースレス上腕式血圧計を発表 (2020.3.23)

エー・アンド・デイは2020年3月10日、本体とカフをつなぐホースのないホースレス上腕式血圧計「UA-1200BLE」を発表した。価格はオープンで、同月25日より発売する。
UA-1200BLEは、本体を腕に装着して測定ボタンを押すだけで、簡単に血圧を測定できる。不規則脈波検知機能により、正確な測定が可能だ。また、持ち運びしやすいというホースレス血圧計の利点を生かすため、海外でも使えるようにUSB充電式を採用している。
続きを読む
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2003/23/news032.html

ニュース選定者:佐々木崇
MONOist
https://monoist.atmarkit.co.jp/

■情報公開日:2020年7月13日
■最新情報更新日:2020年7月13日

 

関連記事をみる

  1. 新型コロナにMaaSや遠隔問診で対応、フィリップスが医療ソリューションを提案 (2020.4.30)…

  2. Fitbit、GPS搭載フィットネストラッカー「Charge 4」を4月に2万1980円で発売 (2…

  3. 心の病をアプリで治療、コロナ禍で注目 規制緩和も (2020.8.4)

  4. ストレスがたまるサイトは? こころの健康状態を可視化するAI分析アプリ「Misu」 (2020.6.…

  5. スマホ vs ウェアラブル機器、運動療法の身体活動量モニタリングに適しているのは? (2020.4.…

  6. Galaxy Watch3発表。心電図(ECG)と血圧測定に対応 (2020.8.6)

  7. 枕で睡眠を可視化!心拍数、呼吸数、寝返り、睡眠時間、睡眠の深さを計測できるエムールの「EMOOR S…

  8. Fitbit、新型コロナ兆候検知研究でスタンフォード大医学部と協力 (2020.4.16)

ランキング

PAGE TOP