テレワーク中の社員のコンディション把握に最適!歩くほどに学びが深まる、健康教育アプリ「COCOLOLO DRILL」をリリース。 (2020.4.16)

リモートワークが広がるにつれ、運動不足や孤独感などが問題視され始めています。さらに企業にとっては、社員一人ひとりの心と体のコンディション把握が難しくなり、健康経営を進める上でも新たな手法や発想の転換を求められることが予想されます。一方で、今ここで先取的な取り組みを行うことが長期的な企業価値の向上につながるとも考えられます。
この度、生体情報を「見える化」するWINフロンティア株式会社 (所在地:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:板生 研一)は、最先端の学術研究に基づき、「歩く」ことと健康に関する「学び」を組み合わせた、これまでのeラーニングにはない歩数連動型の健康教育アプリをリリースしました。
続きを読む
https://news.allabout.co.jp/articles/p/000000015.000010170/

ニュース選定者:羽岡久美子
PR TIMES
https://prtimes.jp/

■情報公開日:2020年7月14日
■最新情報更新日:2020年7月14日

 

関連記事をみる

  1. まぶたの写真を撮って貧血を診断! パデュー大らがスマホアプリによる検査技術を開発 (2020.7.3…

  2. 【新型コロナ】誤診の懸念も…オンライン診療は医療基盤になるか (2020.5.7)

  3. OKI、京都大学健康科学センターと睡眠改善ソリューションの共同開発を開始 (2020.3.19)

  4. LINE ヘルスケア、全国の医師に向けて、LINE ビデオ通話を活用した「オンライン診療マニュアル」…

  5. メガネのいらない世界をつくる–ウェアラブル近視デバイスの開発に向け効果検証 (2020.…

  6. スリープテックで睡眠生活を向上。いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle / スノ…

  7. 手が顔に触れようとすると振動するリストバンド『Immutouch』、新型コロナ対策にも (2020.…

  8. スマホ vs ウェアラブル機器、運動療法の身体活動量モニタリングに適しているのは? (2020.4.…

ランキング

PAGE TOP