【新型コロナ】非接触で測定!需要高まる放射温度計 (2020.4.26)

【津】SSC(三重県桑名市、服部一彌社長、0594・33・3080)は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、顔やモノなどの表面温度を非接触で測定できる据え置き型放射温度計「測太郎(そくたろう)=写真」を開発、5月12日に発売する。消費税抜きの価格は9万9800円。初年度2000台の販売を見込む。
ポリカーボネートの板に高精度な温度センサーとデジタル温度表示器を組み込んだ。物体から放射される赤外線エネルギーを検知し、マイコンで表面温度を測定する仕組み。測定範囲は15―65度Cまで。設定温度を超えると、発光ダイオード(LED)が光って警告する。
続きを読む
https://newswitch.jp/p/21993

ニュース選定者:羽岡久美子
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/

■情報公開日:2020年7月16日
■最新情報更新日:2020年7月16日

 

関連記事をみる

  1. サンフランシスコの救急医療現場、新型コロナ対策でスマートリングを活用 (2020.3.24)

  2. 自宅で歯並び矯正「Oh my teeth」、AI搭載の歯並び撮影アプリをリリース! (2020.4.…

  3. 枕で睡眠を可視化!心拍数、呼吸数、寝返り、睡眠時間、睡眠の深さを計測できるエムールの「EMOOR S…

  4. 心の病をアプリで治療、コロナ禍で注目 規制緩和も (2020.8.4)

  5. シミックとMICIN、国内初のオンライン診療機能を搭載した バーチャル臨床試験システム「MiROHA…

  6. スマホ vs ウェアラブル機器、運動療法の身体活動量モニタリングに適しているのは? (2020.4.…

  7. 血圧もスマホで記録&グラフ表示の時代です(2020.2.27)

  8. 「Galaxy Watch」で手を洗う習慣をサポートするアプリ「Hand Wash」 (2020.8…

ランキング

PAGE TOP