新型コロナにMaaSや遠隔問診で対応、フィリップスが医療ソリューションを提案 (2020.4.30)

フィリップス・ジャパンは2020年4月28日、オンラインで会見を開き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のために同社が現段階で提供可能な医療ソリューションについて紹介した。同社の販売する医療機器やサービスを医療ソリューションとしてパッケージ化し提供することで、COVID-19の感染患者に適切な医療措置が提供可能になるという。
同社は、COVID-19の感染者を重症度別に「無症状・軽症者」「軽症者と中等症者」「重症者」の3カテゴリーに区分し、各カテゴリーの患者に必要な医療ソリューションを順番に紹介した。
続きを読む
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/30/news035.html

ニュース選定者:佐々木崇
MONOist
https://monoist.atmarkit.co.jp/

■情報公開日:2020年7月17日
■最新情報更新日:2020年7月17日

 

関連記事をみる

  1. 親を想うきっかけに!IoTサービス「omu」がMakuakeにて出資を受付中 (2020.6.16)…

  2. ウエアラブル端末でコロナを早期に探知 研究盛んに (2020.6.29)

  3. Galaxy Watch3発表。心電図(ECG)と血圧測定に対応 (2020.8.6)

  4. コンタクトレンズは多機能なウェアラブルディバイス化?2021年に臨床試験開始目指す (2020.5.…

  5. ヘルスケアエンターテインメントアプリ「kencom」 ゲーミフィケーションでコロナ時代のヘルスケアを…

  6. 良質な睡眠をサポート!新感覚のイヤホン型デバイス「Amazfit ZenBuds」(2020.7.6…

  7. Apple Watchの心電図機能、まもなく日本でも利用可能に?アップルが医療機器外国製造業として認…

  8. オプティム、オンライン診察プラットフォームのOEM提供を開始 (2020.4.17)

ランキング

PAGE TOP