新型コロナにMaaSや遠隔問診で対応、フィリップスが医療ソリューションを提案 (2020.4.30)

フィリップス・ジャパンは2020年4月28日、オンラインで会見を開き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のために同社が現段階で提供可能な医療ソリューションについて紹介した。同社の販売する医療機器やサービスを医療ソリューションとしてパッケージ化し提供することで、COVID-19の感染患者に適切な医療措置が提供可能になるという。
同社は、COVID-19の感染者を重症度別に「無症状・軽症者」「軽症者と中等症者」「重症者」の3カテゴリーに区分し、各カテゴリーの患者に必要な医療ソリューションを順番に紹介した。
続きを読む
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/30/news035.html

ニュース選定者:佐々木崇
MONOist
https://monoist.atmarkit.co.jp/

■情報公開日:2020年7月17日
■最新情報更新日:2020年7月17日

 

関連記事をみる

  1. ゲームベースの「デジタル治療」をFDAが認可、小児ADHDの注意機能を改善 (2020.6.16)

  2. 新型コロナの初期症状を探れ。喉に貼って咳、呼吸、心拍数、体温を計測するウェアラブル・デバイス (20…

  3. Wi-Fiで位置も呼吸も転倒も分かる センサー不要のセンシング&測位技術「WirelessAI」(2…

  4. ストレスがたまるサイトは? こころの健康状態を可視化するAI分析アプリ「Misu」 (2020.6.…

  5. ヤマト運輸がIoTで高齢者の見守りをサポート SIM内蔵IoT電球のHelloLightと実証実験を…

  6. Galaxy Watch3発表。心電図(ECG)と血圧測定に対応 (2020.8.6)

  7. 情報機器メーカーと大学が睡眠改善ソリューションの共同開発を開始 (2020.3.30)

  8. スリープテックで睡眠生活を向上。いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle / スノ…

ランキング

PAGE TOP