検査不要で発見も?
新型コロナウイルスの感染拡大が世界を襲うなか、数々の最新技術を用いた人類の闘いが世界各地で繰り広げられています。このほどFitbitは、同社製のスマートウォッチやフィットネストラッカーをウイルスの早期検出に活かせないか調査する「Fitbit Covid-19 Study」をスタートさせました。
米国およびカナダに居住する、Fitbit製品のユーザーが対象で、22歳以上のコロナウイルス感染者または感染が疑われる症状を呈している人なら、だれでも参加可能。どのような症状だったか、これまでの病歴はどうかなどのアンケートに答え、Fitbit Covid-19 Studyへの参加を了承すると、Fitbitにスマートウォッチやフィットネストラッカーの測定データが提供されます。血中酸素濃度、呼吸速度、心拍数などのデータから、新型コロナウイルスの感染度を判定し、早期のアラートを発信できるアルゴリズムの完成を目指しています。
続きを読む
https://www.gizmodo.jp/2020/05/fitbit-is-studying-whether-its-watches-can-detect-coron.html
ニュース選定者:成田昌司
GIZMODO
https://www.gizmodo.jp/
■情報公開日:2020年7月31日
■最新情報更新日:2020年7月31日