良質な睡眠をサポート!新感覚のイヤホン型デバイス「Amazfit ZenBuds」(2020.7.6)

質の高い睡眠をとるためには、環境づくりも大切だ。快適に眠れるように耳栓をしたり、心地よい音楽をかけたりしている人も多いのではないだろうか。
今回は、ワイヤレスイヤホン型デバイス「Amazfit ZenBuds」(以下、ZenBuds)をご紹介。快眠をサポートする機能が詰め込まれた、ハイテクな一台となっている。
ZenBudsは、Huami社が手がけるウェアラブルデバイスだ。同社は、スマホメーカーとして有名なXiaomiのパートナー企業でもある。
睡眠時のノイズ低減に加え、入眠を助けるためのサウンド再生に対応していることがセールスポイント。波の音や鳥の鳴き声など、バラエティ豊かなサウンドを用意した。なお、睡眠時の使用を想定してデザインされており、一般的なワイヤレスイヤホンと同様の音楽再生には対応していないとのこと。
続きを読む
https://techable.jp/archives/130384

ニュース選定者:鈴木美香
TECHABLE
https://techable.jp/

■情報公開日:2020年8月6日
■最新情報更新日:2020年8月6日

 

関連記事をみる

  1. 血圧もスマホで記録&グラフ表示の時代です(2020.2.27)

  2. スマートグラス「Blueberry」は装着者の脳パフォーマンスを計測可能 (2020.4.19)

  3. 手が顔に触れようとすると振動するリストバンド『Immutouch』、新型コロナ対策にも (2020.…

  4. ヘルスケアエンターテインメントアプリ「kencom」 ゲーミフィケーションでコロナ時代のヘルスケアを…

  5. 大腸内視鏡の進化、「AI内視鏡」の時代へ(2020.4.6)

  6. テレワーク中の社員のコンディション把握に最適!歩くほどに学びが深まる、健康教育アプリ「COCOLOL…

  7. 心の病をアプリで治療、コロナ禍で注目 規制緩和も (2020.8.4)

  8. コヴィディエンジャパン,大腸用カプセル型内視鏡「PillCam™ COLON 2 カプセル内視鏡シス…

ランキング

PAGE TOP