Galaxy Watch3発表。心電図(ECG)と血圧測定に対応 (2020.8.6)

Samsungが8月5日に開催したUnpackedイベントにて、新スマートウォッチGalaxy Watch3を発表しました。名称はWatch3ですが、初代のGalaxy Watch、Galaxy Watch Active、そしてGalaxy Watch Active 2に続く4代目のGalaxy Watchとなります。
ケースサイズは45mmと41mmの2モデルで素材はステンレス。45mmサイズは初代Galaxy Watchと比較すると、14%薄く、8%小さく、15%軽量になっているとのこと。また、Galaxy Watch Active / Active 2では省かれていた、物理的な回転ベゼルが復活しているのが特徴です。
背面の心拍モニタは、血中酸素濃度(SpO2)と最大酸素摂取量(VO2max)の計測にも対応。ただし、どちらの機能も発売時には利用出来ず、2020年第3四半期のソフトウェアアップデートで利用可能になります。ただし、SpO2に関しては、いまのところ日本やタイ、フランスなどいくつかの国では利用出来ないとのことです。
続きを読む
https://japanese.engadget.com/samsung-galaxy-watch3-152037203.html

ニュース選定者:
Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/

■情報公開日:2020年8月6日
■最新情報更新日:2020年8月6日

 

関連記事をみる

  1. LINE ヘルスケア、全国の医師に向けて、LINE ビデオ通話を活用した「オンライン診療マニュアル」…

  2. スマホ vs ウェアラブル機器、運動療法の身体活動量モニタリングに適しているのは? (2020.4.…

  3. Apple Watchで測った心拍数を分析して自動作曲 AI作曲アプリ「AImelo」登場 (202…

  4. メガネのいらない世界をつくる–ウェアラブル近視デバイスの開発に向け効果検証 (2020.…

  5. IoT をもっと始めやすく!IoT デバイスを1個から購入可能な「SORACOM IoT ストア」を…

  6. スマートウォッチで新型コロナウイルスを早期検出できるかも? Fitbitが調査中(2020.5.26…

  7. メドレー、「CLINICSオンライン診療」を活用した服薬指導の実施において、大手調剤3社と連携を開始…

  8. 生涯充電不要!? ウェアラブルトラッカー「MOTHER」登場

ランキング

PAGE TOP